IR情報

事業の概要

事業の概要

(2025年3月31日現在)

トピックス

(株)55style「フジヤマ55」を連結子会社化

2025年4月1日、「フジヤマ55(ゴーゴー)」などのブランドでつけ麺・ラーメン業態を展開する「株式会社55style」の全株式を取得し、子会社化しました。

同社は名古屋市で創業し「100年愛され続ける人作り、味作り、店作りをし、本物のラーメン・つけ麺を日本から世界へ伝えていく」という理念のもと、国内外で計58店舗を展開し、自社保有の製麺工場で特徴ある中華麺製造にも強みを持っています。看板商品「濃厚魚介つけ麺」のほか、「二郎ラーメン」「まぜそば」などが人気を博しており、出店やFC加盟の希望も多数寄せられています。

こうした事業資産・ノウハウ・ブランド力は、当社グループの持続的成長にとって非常に重要であり、今後の海外戦略や商品展開にも大きく寄与すると判断しました。

今回の株式取得により、「フジヤマ55」等の店舗が当社グループに加わることで、直接的な売上増加に加え、食品製造子会社「桶狭間フーズ株式会社」への波及効果も見込まれます。

当社グループは今後も、多様なシナジーを生み出しながら企業価値の最大化を目指していきます。

「濃厚魚介つけ麺」
「二郎ラーメン」
「まぜそば」

「有楽家」関東初出店

浦和駅西口店

2025年3月、家系ラーメン業態の「有楽家」15号店となる「浦和駅西口店」が東海エリア外である関東エリアへ初進出し、好調に推移しています。

「有楽家」は、素材の旨みを引き出した濃厚かつクリーミーなスープに自家製麵をあわせた豚骨醤油ラーメンの専門店です。

これまで東海地域で順調に店舗展開を進めてきましたが、ラーメン激戦区ともいえる関東圏での出店により、新たな市場でのブランド力強化と認知拡大を図っていきます。

今回の出店を足がかりに、今後も関東エリアでの店舗展開を積極的に進め、グループ全体の成長につなげていきます。

一刻魁堂のブランド力強化

当社主力業態「一刻魁堂」では、ブランド価値のさらなる向上とリピーターの獲得を目指しています。

濃厚な味わいで人気の「濃厚ブラック」販売/グランドメニュー化

キレのある醤油ダレに、ガツンとニンニク風味が効いた濃厚スープが特長の「濃厚ブラック」がグランドメニュー化されました。

2023年11月頃のフェアメニューとして好評を博し、多くのお客様からのレギュラーメニュー化要望のご意見を反映しました。

「復刻/爆辛祭り」開催!期間限定で旨辛の魅力を再発信

かつて多くのファンを虜にした「やみつき爆辛つけ麺」を、期間限定で復刻させました。

「復刻/爆辛祭り」と題し、定番の「やみつき爆辛つけ麺」の他に、ジューシーなカラアゲ、香ばしく炙った厚切りチャーシュー等をトッピングした「ワイルド盛りやみつき爆辛つけ麺」を新たに追加し、見た目も味も爆発的な満足感を演出しました。

ただ辛いだけで終わらないやみつきになる味わいに、復刻を喜ぶ多くの声をいただきました。

毎月15日は「一刻の日」!来店スタンプ3倍キャンペーン

一刻魁堂公式アプリを活用し、毎月15日に来店いただいたお客様へスタンプを通常の3倍付与する「一刻の日」キャンペーンを継続実施中です。

また、SNS(X=旧Twitter)を通じてフォロワー限定のプレゼント企画なども定期的に実施し、認知度向上と定期来店の促進等、ブランドファンの拡大に繋げていきます。

「ロンフーダイニング」リブランディングに着手

中華業態「ロンフーダイニング」は、業態初となる本格的なリブランディングを実施し、その1店舗目として2025年2月12日「ららぽーと磐田店」が営業を開始しました。

本リブランディングでは、本物の味を気軽に楽しめる「麻婆豆腐と炒飯の専門店」をコンセプトに、店舗空間をより開放的にし、家族連れからカップル、ビジネスランチまで、幅広いシーンで選ばれる店舗を目指し、また、スタッフの動き易さにも修正を加えました。

多くのお客様からご好評をいただいており、業態の新たな可能性を更に追究し、今後の展開にも繋げていきます。

プレミアム蟹チャーハン
【月見】豚バラの黒チャーハン

新規出店情報

(2025年3月31日現在)

2025年3月11日開店 有楽家 瀬戸店 (愛知県瀬戸市)
2025年3月15日開店 有楽家 浦和駅西口店 (さいたま市浦和区)

 本社:名古屋市緑区桶狭間切戸2217番地  TEL 052-629-1100 FAX 052-629-1103